016木村 光

2014年6月15日 日曜日

銀座の人気美容室relian ひかるのブログ つやつやヘア☆

銀座の人気美容室relianのひかるです(^^)

今回はつやつやヘアを手に入れる方法を書いていきます☆

女性なら誰でもつやつやヘアに憧れますよね?(^^)

つやつやヘアを手に入れるには、美容室でのトリートメントももちろん重要ですが、毎日のお手入れもおんなじぐらい重要です!

まずは、毎日ブラッシングしてください!

ブラッシングすると、髪についたホコリや汚れを取ることができます☆

それだけでなく、ブラシで頭皮を刺激することによって、血行を良くしてくれるんですよ(^o^)

皮脂の分泌も良くなり、頭皮の角質を取る効果もあります☆

ブラッシングはシャンプー前にすることをオススメします\(^o^)/

あとは、シャンプーのすすぎをしっかりしたり、太陽の光を浴びるのも効果的です☆

これらを毎日、地道に続けていけば、つやつやヘアも夢じゃありません!

日々の積み重ねが重要です(*^^*)
pic20140615002309_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2014年6月13日 金曜日

銀座の人気美容室relian ひかるのブログ ヨーグルトの力☆

銀座の人気美容室relianのひかるです(^^)

今回は最近はまっている《飲むヨーグルト》について書いていきます☆

ヨーグルトは体に良いって言われていますが、具体的にどういう効果があるのでしょうか?

ヨーグルトには

•便秘改善
•ニキビや肌荒れを改善して、美肌効果
•生活週間病の予防
•イライラ予防
•免疫力の向上
•脂肪の燃焼を促進させる
•寝る前に摂取すると熟睡できる

などなど、調べれば調べるほど効果がいっぱい出てきます!

こんなに体に良いものだと知らずに毎日飲んでました(笑)

ヨーグルトの種類によらず、これらの効果はあるみたいです☆

数あるヨーグルトの中でも僕が特に注目しているヨーグルトは、森永乳業さんのビヒタスヨーグルトです!

ビヒタスヨーグルトは感染症やアレルギーにも効果があり、花粉症にも効果があるみたいです!

僕は鼻炎アレルギーや花粉症を持っているので、ありがたいです(^o^)

来年の花粉の時期に効果があることを期待して、今から対策しておきます!

固形のヨーグルトも飲むヨーグルトも効果は変わらないみたいなので、好きな方を選んでも大丈夫ですよ☆

ただし、いくら体に良いといっても摂取しすぎるとお腹を下してしまうので、気を付けてください!

1日100gほどで良いみたいです(^^)

ヨーグルトを程よく摂取して、健康になりましょう(*^^*)
pic20140613020700_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2014年6月13日 金曜日

銀座の人気美容室relian ひかるのブログ セルフカラーとサロンカラーの違い☆

銀座の人気美容室relianのひかるです(^^)

今回は自分で染めるセルフカラーと、美容室でやるカラーがどう違うのかを書いていきます☆

美容室に行くの面倒くさいし、自分でやった方が安上がりだからやっちゃえー!という感じでセルフカラーをする方はいらっしゃると思います。

僕も学生のときはそうでした…

美容室でカラーする場合、根元と毛先のカラーを変えたりします。

何で変えるかというと、根元の暗い部分は明るくする必要があるので、強めのお薬で染めます。

毛先は以前のカラーで明るくなっているので、弱めのお薬で染めてダメージを最低限に抑えるんですよ☆

セルフカラーの場合、お薬の強さが根元も毛先も一緒なので、毛先の方が傷んでしまうんですよ…

あとはセルフカラーしたあと、シャンプーやトリートメントをしても、頭皮にお薬が残っちゃったりもします…

美容室では『乳化』という作業をして、頭皮にお薬が残らないようにして、頭皮がダメージを受けないようにします(^o^)

あとは、色の種類が少ないので思った通りの色にならなかったり…とかもあります(´・_・`)

でも、市販のカラー剤って安いし、手軽に染めれちゃうので、ついついやってしまいがちですが、どうしても美容室に行けない状態にあるとき以外は、美容室で染めることをオススメします☆

なるべく髪を傷ませないで、カラーを楽しみましょう(*^^*)
pic20140613012157_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2014年6月11日 水曜日

銀座の人気美容室relian ひかるのブログ タオルドライ☆

銀座の人気美容室relianのひかるです(^^)

今回はタオルドライについて書いていきます☆

まず、タオルドライをするためのタオルは吸水力の高い大きいタオルを使用してください!

タオルドライでは水分を髪からしっかりと吸収することが重要になってきます☆

ゴワゴワしたタオルだと、髪とタオルの摩擦で髪に負担がかかってしまうので、柔らかいタオルを使ってあげると◎

そして、そのタオルで頭皮をマッサージするように、揉むように拭いてください!

乱雑にゴシゴシ拭いてしまうと、やはり摩擦が生じて髪を傷めてしまうので、やさーしく拭いてあげてください(^o^)

毛先の方は、タオルに包んでパンパンしてください!

これも優しくですよ☆

絞るようにするのは、キューティクルが傷ついてしまうのでNGです!

そして最後にしっかりと乾かしてくださいね☆

ちょっと面倒かもしれませんが、これを続けていけば髪にかかる負担が少なくなり、傷みが少なくなるので、ぜひ試してみてください(*^^*)
pic20140611091858_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2014年6月10日 火曜日

銀座の人気美容室relian ひかるのブログ カラーがしみてしまう方へ☆

銀座の人気美容室relianのひかるです(^^)

今回はrelianで扱っているカラー剤について書いていきます☆

夏前のこの時期って、髪を明るくしたくなりますよね??

でもカラーするとしみて痛くなっちゃう…

痛いけど終わるまで我慢する…

という方もいらっしゃると思います。

そんな方に朗報です!

relianで扱っているカラー剤は、ハーブを原料とした天然由来の成分で作られていて、髪の毛や頭皮に優しいカラー剤です☆

刺激が他のカラー剤に比べて、かなり少ないんです(^o^)

今まで他のサロンさんでカラーしてしみてしまっていた方でも、relianでカラーしたらしみなかった!という方が多いです(^o^)

さらに、カラーの嫌なにおいもほとんどしないので、カラーのにおいが苦手、という方にもオススメです(^^)

ただ、絶対にしみないというわけではないので、もししみてしまったりしたら、すぐにお申し付けください!

この夏はrelianでカラーを楽しみましょー(*^^*)

pic20140610142136_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

カレンダー

2017年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31