016木村 光
2014年8月14日 木曜日
熱によるダメージから髪を守ってくれるトリートメント☆
熱によるダメージから髪を守ってくれるトリートメント☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
毎日アイロンしたりコテで巻いたりする方、多いですよね(^o^)
でも、毎日毎日やっていたら毛先の方がパサついてきたりしちゃいますよね(°_°)
relianのオリジナルのトリートメント、ラクリストリートメントは、ドライヤーやストレートアイロン、コテなどの熱処理するものから髪を守ってくれます!!
むしろ、熱処理するものを使った方が髪がキレイになるんですよ\(^o^)/
relianで扱っているものと、全く同じラクリストリートメントをホームケアの商品としてご用意してますので、気になる方はお声かけください(*^^*)
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
毎日アイロンしたりコテで巻いたりする方、多いですよね(^o^)
でも、毎日毎日やっていたら毛先の方がパサついてきたりしちゃいますよね(°_°)
relianのオリジナルのトリートメント、ラクリストリートメントは、ドライヤーやストレートアイロン、コテなどの熱処理するものから髪を守ってくれます!!
むしろ、熱処理するものを使った方が髪がキレイになるんですよ\(^o^)/
relianで扱っているものと、全く同じラクリストリートメントをホームケアの商品としてご用意してますので、気になる方はお声かけください(*^^*)

投稿者 relian | 記事URL
2014年8月14日 木曜日
巻き髪をキープさせるコツ☆
巻き髪をキープさせるコツ☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
コテで巻いてもすぐとれちゃう...という方、すごい多いと思います...
今回は巻き髪をキープさせるコツを書いていきます☆
①まず、しっかりと髪を乾かす
半乾きや濡れているところがあると、巻きがとれやすいどころか、カール自体が付きにくくなります。
濡れたままだとダメージにも繋がってしまいますよ!!
朝シャンする方や、髪を軽く濡らしてからスタイリングする方は、しっかりと乾かしましょう(^o^)
②巻き髪用のスタイリング剤を使う
髪を巻く前に、カールを長持ちさせるキープウォーターなどを使ってみてください!!
これだけでもかなり持ちが変わってきますよ☆
さらに、髪を熱から守る効果もあるのでオススメです(^^)
ただしキープウォーターなどをつけた後も、しっかりと乾かしてくださいね!!
③少し高めの温度でしっかりと巻く
髪が傷むからといって、低めの温度で髪を巻くとすぐにとれてしまいます...
巻きを長持ちさせたいなら、少し高めの温度でしっかりと巻いてください!!
180℃ぐらいがオススメです☆
髪にコテを当てている時間も短すぎると、あまりあとがつかないので、長すぎない程度にしっかりと当ててくださいね☆
④巻いたあとはすぐにほぐさない
髪は冷えるときにあとがつきます。
冷えきっていないときにほぐしてしまうと、せっかく巻いた髪がダレてしまいます...
なので、しっかりと冷ましてからほぐすようにしましょう☆
以上、巻き髪をキープさせるコツでした!!
巻き髪をキープさせたい方は、ぜひ試してみてくださいね(*^^*)

こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
コテで巻いてもすぐとれちゃう...という方、すごい多いと思います...
今回は巻き髪をキープさせるコツを書いていきます☆
①まず、しっかりと髪を乾かす
半乾きや濡れているところがあると、巻きがとれやすいどころか、カール自体が付きにくくなります。
濡れたままだとダメージにも繋がってしまいますよ!!
朝シャンする方や、髪を軽く濡らしてからスタイリングする方は、しっかりと乾かしましょう(^o^)
②巻き髪用のスタイリング剤を使う
髪を巻く前に、カールを長持ちさせるキープウォーターなどを使ってみてください!!
これだけでもかなり持ちが変わってきますよ☆
さらに、髪を熱から守る効果もあるのでオススメです(^^)
ただしキープウォーターなどをつけた後も、しっかりと乾かしてくださいね!!
③少し高めの温度でしっかりと巻く
髪が傷むからといって、低めの温度で髪を巻くとすぐにとれてしまいます...
巻きを長持ちさせたいなら、少し高めの温度でしっかりと巻いてください!!
180℃ぐらいがオススメです☆
髪にコテを当てている時間も短すぎると、あまりあとがつかないので、長すぎない程度にしっかりと当ててくださいね☆
④巻いたあとはすぐにほぐさない
髪は冷えるときにあとがつきます。
冷えきっていないときにほぐしてしまうと、せっかく巻いた髪がダレてしまいます...
なので、しっかりと冷ましてからほぐすようにしましょう☆
以上、巻き髪をキープさせるコツでした!!
巻き髪をキープさせたい方は、ぜひ試してみてくださいね(*^^*)


投稿者 relian | 記事URL
2014年8月14日 木曜日
デジタルパーマってどんなパーマ??
デジタルパーマってどんなパーマ??
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
最近、パーマをかけるお客様が多い気がします!!
やっぱり暑いから、楽にセットできるようにしたいみたいですね☆
パーマと言ってもいくつか種類がありますが、今回はデジタルパーマについて書いていきます(^o^)
まず、デジタルパーマとはどんなものか??
形状記憶パーマとも呼ばれ、熱を加えることによって髪に形状記憶力を与え、パーマのかかり具合を強くしたものです!!
かけることによって
•髪にツヤとコシが出る
•形がはっきりとしたウェーブやカールになり、だれにくい
•コテで巻いたようなカールが出せる
•髪を乾かしながらクルクルすれば、カールが出る
普通のパーマとの違いは、普通のパーマは濡れている状態の時にカールが出るのに対し、デジタルパーマは髪が乾いている状態の時にカールが出ます(^o^)
あとはパーマの持ちが全然違います!!
普通のパーマがかかりにくい方や、とれやすい方、スタイリングを楽にしたい方にオススメですよ\(^o^)/
ぜひ一度、試してみてください(*^^*)

こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
最近、パーマをかけるお客様が多い気がします!!
やっぱり暑いから、楽にセットできるようにしたいみたいですね☆
パーマと言ってもいくつか種類がありますが、今回はデジタルパーマについて書いていきます(^o^)
まず、デジタルパーマとはどんなものか??
形状記憶パーマとも呼ばれ、熱を加えることによって髪に形状記憶力を与え、パーマのかかり具合を強くしたものです!!
かけることによって
•髪にツヤとコシが出る
•形がはっきりとしたウェーブやカールになり、だれにくい
•コテで巻いたようなカールが出せる
•髪を乾かしながらクルクルすれば、カールが出る
普通のパーマとの違いは、普通のパーマは濡れている状態の時にカールが出るのに対し、デジタルパーマは髪が乾いている状態の時にカールが出ます(^o^)
あとはパーマの持ちが全然違います!!
普通のパーマがかかりにくい方や、とれやすい方、スタイリングを楽にしたい方にオススメですよ\(^o^)/
ぜひ一度、試してみてください(*^^*)


投稿者 relian | 記事URL
2014年8月13日 水曜日
オイスターバー☆
オイスターバー☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
先日、relian銀座 店長の坪田さんと、お店のすぐ近くにあるオイスターバーに行ってきました(^o^)
店内はすごく大人な雰囲気で、入るのを躊躇してしまいました(笑)
3種類の生ガキを食べましたが、産地によって味が全然ちがいました!!
どれも新鮮でプリップリしていて、とてもおいしかったです\(^o^)/
たまにはこういう大人なお店もいいなって思いました(*^^*)

こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
先日、relian銀座 店長の坪田さんと、お店のすぐ近くにあるオイスターバーに行ってきました(^o^)
店内はすごく大人な雰囲気で、入るのを躊躇してしまいました(笑)
3種類の生ガキを食べましたが、産地によって味が全然ちがいました!!
どれも新鮮でプリップリしていて、とてもおいしかったです\(^o^)/
たまにはこういう大人なお店もいいなって思いました(*^^*)


投稿者 relian | 記事URL
2014年8月10日 日曜日
新入り☆
新入り☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
僕のシザーケースに新しい仲間が加わりました(^o^)
渡辺さんにオススメしてもらったコームです☆
かなり使いやすいです!!
これでカット練習が捗ります(*^^*)
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
僕のシザーケースに新しい仲間が加わりました(^o^)
渡辺さんにオススメしてもらったコームです☆
かなり使いやすいです!!
これでカット練習が捗ります(*^^*)

投稿者 relian | 記事URL