010岩間 好美

2014年1月12日 日曜日

表参道の美容院relian*お客様*

あしたは成人式ー♪
と、いうことで。。
お手入れしにきてくださった
保坂ちゃん♪

前に入れたローライトやハイライトが
まだまだ効いてて
立体感のあるツヤ髪に♪


pic20140115003949_1.jpg

あしたは楽しんで来て下さいねー♪
行ってらっしゃい(^ー^)ノ


pic20140115003949_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2014年1月11日 土曜日

表参道の美容室relian*ノンシリコンシャンプー*



今日は、お客様からの多い質問にお答えします♪

「ノンシリコンシャンプーって、良いですか??」

Yes!とも、No!とも、正直言い切れません,


そもそも、シリコンとは一体なに?!?!


シリコンとは。。
簡単に説明すると、髪の毛の絡まりやごわつきを軽減し、手触りを良くする成分です☆


「じゃあ、何でシリコンが良くないの??」

シリコンは手触りを良くする、コーティング剤なので、それが頭皮に付着したり、必要以上に髪をコーティングしてしまうと、頭皮のトラブルにつながったり、トリートメントやパーマ・カラーの妨げになったりしてしまうからです。


「ぢゃ、やっぱりノンシリコンの方が良いですね!」

うーん、そんなこともないのです(u_u)

なぜかというと、ノンシリコンはもともとダメージをしている髪だと、ものによっては余計にゴワゴワになってしまうこともあります( ̄Д ̄)

コーティングはされないけど、髪がむき出し状態になるので、乾燥や摩擦で更にダメージしてしまう可能性もあります。

「じゃ、どうしたら??」

ノンシリコンシャンプーが合う方は、使い続けても良いと思いますが、ノンシリコンシャンプーが合わない場合は、無理して使う必要はなくいのです!
シリコンと言っても、かなりたーくさんの種類があるので、良質なシリコンが入っているものを選ぶようにするといいと思います♪

やはり、ノンシリコンにしろ、
通常のシャンプーにしろ、
化粧品と同じくそれぞれ自分に合った
製品を使う事が大切なのです☆

ちなみに、普段シリコン系のシャンプーなどをつかっていても
今は落とすことが可能です!!

それが、炭酸スパです!!
頭皮の汚れはもちろん、
この蓄積してしまったシリコン物質も除去できます!

(^_^)b

髪のお悩み、
気軽にご質問、ご相談下さいね♪










pic20140111083738_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2014年1月10日 金曜日

表参道の美容室リリアン*パーマのトラウマ(;_;)*



今回はパーマスタイルのお話★

パーマってデザインの幅が広がるし
イメージもがらーりと変わって
おすすめですが、
結構トラウマがある方や、
お手入れがめんどくさそうなどなど
思う方が多いんです。。。


パーマの失敗の原因として考えられるのは、

ベースでのカットが不適切(;_;)
髪の毛のダメージ(;_;)
かかりすぎ(;_;)

のどれかではないでしょうか??

ダメージによって
髪事態がかたくなってしまった方や
毛先がちりちりしてしまった方。

しっかりとケアをして、
より素敵なヘアデザインを楽しみましょう!!



pic20140110022823_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2014年1月 9日 木曜日

表参道の美容室relian*ヘアケアはなぜ必要なのか?!*

ヘアケアがなぜ必要なのか?!

それは髪の毛は細胞レベルでいうと
もう既に死んでいる細胞だからです。
( ̄◇ ̄;)

ちょっと怖い話ですが。。。
頭皮から表に出てきた髪の毛は
既にその時点で死んだ細胞なのです!

生きているのは毛根、毛包といった内側にある細胞たちで、
そこからせっせと髪の毛を生み出しています。

なので、どんなにタンパク質をとろうが、
食物繊維を摂取しようが、
ワカメをもりもり毎日食べようが、
髪の毛自体が自然治癒していくことは
ないのです(T_T)

もちろん毛根や毛包には栄養が必要なので、
間接的には効果はあります★

つまり既にダメージしてしまった髪の毛には、科学的な修復が必要ということです。

近頃は。。
『ノンシリコンシャンプー』や
『オーガニック製品』などなど

流行によってそのような商品をたくさん目にしますね。
これは人それぞれ考え方が違うので何とも言えませんが、
あくまで私、個人の考えで言いますと。。
これだけカラーやパーマなどのケミカルダメージを与えているのであれば、
そこをノンシリコンとか
天然にこだわる必要はないのでは?
です。


パーマもカラーもしません!
天然の食べ物しか食べません!
添加物や保存料など一切摂取しません!
みたいにこだわった生活を送っているならまだしも、そこだけ『天然』にこだわっても。。。

といった感じです。

なので、カラーやパーマの薬液、紫外線、日々の生活での摩擦や乾燥。
などでダメージしてしまった髪の毛はしっかり修復して、
そういったダメージから守ってあげる必要がある!!


写真は、relianオリジナルのラクリストリートメントでケアしながらカラーリングしたものです♪
(≧∇≦)

是非お気軽にご相談ください♪

pic20140109171131_1.jpg

pic20140109171131_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2014年1月 9日 木曜日

表参道、青山の美容院リリアン*お客様*

月一できてくれるカオリちゃん♪
今日もカットカラーラクリストリートメントのいつものコース(*^^*)


カラーは最近赤系が多かったのですが、
前回と今回とまたややアッシュまじりの
柔らかベージュカラーです♪
ツヤぴか♪
きれいになりました(≧∇≦)
いつもありがとうございます!!
pic20140115022407_1.jpg

pic20140115022408_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

カテゴリ一覧

カレンダー

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ