014池田 芙美香
2014年10月14日 火曜日
台風一過の青空!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
昨日は台風が来ていたので
いつもより早めの帰宅でした。
次の日は定休日でお休みですが、
朝は台風で外出れないだろうな〜
と思い、昨日の帰りにTSUTAYAで
DVDを借りて帰ったのです!!
そして朝起きたら、普通に晴れてて
天気が、良すぎてたまげました。笑
風が強いのか向かいの家の方の
洗濯物が落ちていました...(>_<)
みなさんは台風の影響は大丈夫でしたか??
気をつけないと自然災害は怖いですよね(*_*)
そして午前中は借りたDVDを観て
午後はマッサージに行くという
優雅な休日を楽しませていただきました。
わんわん物語
子供の頃が大好きなディズニー映画です♡
以上、池田の休日でした!笑
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月14日 火曜日
スモーキーアッシュ♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!!
relian表参道の池田ふみかです♡
昨日来ていただいたお客様♡
後輩の紹介で来てくれました!!
共通の話題で盛り上がり
とても楽しかったです*\(^o^)/*
毛先と傷んでいるところを少しカット
そしてカラーはスモーキーアッシュカラー!
いつも明るくなってしまうということ
なのでがっつり暗めに☆!
綺麗な色になりました♡!
やはり秋は暗めのカラーする方が
多いですね(^-^)/
秋っぽくて可愛いです!
ありがとうございました(*^_^*)!
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月12日 日曜日
ワックスのつけ方♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はワックスのつけ方についてです!
髪を巻いた後やパーマをあてている方は
よく使いますよね(*^_^*)!
髪を巻いても湿気などで
取れやすい私の髪にも必需品です!笑
ワックスは使い方を間違えると
ベタベタになってしまいます(>_<)
ワックスを使うと髪に動きが出て
ステキなヘアスタイルになります♡
ただ、ロングでもミディアム、ショートでも
ワックスをつけすぎるのはよくないです(*_*)
ポイントは基本的に髪の根元や毛先に
つけないようにすることです!
ワックスの適量は小豆1粒分くらいの
1.5倍から2倍が目安です。
適量のワックスを手のひらで白くなるまで
伸ばすことが大きなポイントです!
ワックスの付け方は、髪全体に
なでまわすような感じで馴染ませます。
ワックスを付ける順番として後頭部から
前に付けて行き最後は毛先を
つまむように付けていきます。
髪を流すように手ぐしでしましょう!
ロングやミディアムの人は
後頭部の髪を握るような感じで立たせると
バランスよく仕上がります♪
ワックスは少しずつ付けていくように
するとスタイリングが
キレイに仕上がりますよ*\(^o^)/*
ぜひお試し下さい!
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はワックスのつけ方についてです!
髪を巻いた後やパーマをあてている方は
よく使いますよね(*^_^*)!
髪を巻いても湿気などで
取れやすい私の髪にも必需品です!笑
ワックスは使い方を間違えると
ベタベタになってしまいます(>_<)
ワックスを使うと髪に動きが出て
ステキなヘアスタイルになります♡
ただ、ロングでもミディアム、ショートでも
ワックスをつけすぎるのはよくないです(*_*)
ポイントは基本的に髪の根元や毛先に
つけないようにすることです!
ワックスの適量は小豆1粒分くらいの
1.5倍から2倍が目安です。
適量のワックスを手のひらで白くなるまで
伸ばすことが大きなポイントです!
ワックスの付け方は、髪全体に
なでまわすような感じで馴染ませます。
ワックスを付ける順番として後頭部から
前に付けて行き最後は毛先を
つまむように付けていきます。
髪を流すように手ぐしでしましょう!
ロングやミディアムの人は
後頭部の髪を握るような感じで立たせると
バランスよく仕上がります♪
ワックスは少しずつ付けていくように
するとスタイリングが
キレイに仕上がりますよ*\(^o^)/*
ぜひお試し下さい!
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月11日 土曜日
冬の乾燥から髪を守る!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!!
relian表参道の池田ふみかです♡
空気が乾燥するこの時期は、
髪へのダメージも大きい季節!
空気が乾燥している上に、
エアコンの温風などで髪も頭皮も
ダメージを受けやすくなっています!!
髪や頭皮も肌と同様に乾燥に弱く、
潤いを欲しがっているのです。
髪と頭皮を乾燥から守るためにも
毎日のヘアケアが重要になっていきます♪
冬は、ブラッシングにも注意が必要です!
空気が乾燥して、ただでさえ静電気が
起きやすいです(>_<)
ブラッシングの摩擦で髪が帯電し、
パチパチと毛が逆立ってしまうこと
ありますよね(*_*)!!
静電気が起きるのは、髪の内部まで
乾燥している証拠です。
静電気が原因で切れ毛になって
しまうこともあります(°_°)!
そしてリンス・コンディショナー、
トリートメントなどは
入念にしましょう!!
いずれも髪を柔らかくしてツヤを出し、
くし通りを良くして静電気を
防止する効果があります!
トリートメントには髪の補修成分が
配合されているので
じっくりと髪に浸透させるのが
いいですよ(^-^)/
また、洗い流さないタイプも
トリートメント剤も効果的です!!
しっかり乾燥を防ぎ
髪を綺麗に保ちましょう♪
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月10日 金曜日
アロエの美容効果♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog こんにちは! relian表参道の池田ふみかです♡
今回はアロエの美容効果についてご紹介します!
アロエにはビタミンやミネラル、アミノ酸や多糖類など
美肌に役立つ成分が多く含まれています!
パックや化粧水などのコスメに応用されることも多いですが、食べることで身体の内側から美肌成分を届けるのも効果的です!
特に肌の潤いをアップさせる効果に期待大ですよ!!
そしてアロエには血糖値の上昇を抑え、体脂肪の蓄積を予防する効果がある、アロエステロール という他の植物にはない成分が含まれています!
このアロエステロールの凄いところが
コラーゲンとヒアルロン酸の生産量が増えます!
お肌のハリの維持や、たるみ改善効果が期待できると考えられています!
こんなに美容効果のあるアロエ!
わたしはここのアロエソースを
ヨーグルトにかけて毎朝食べてます*\(^o^)/*
投稿者 relian | 記事URL