014池田 芙美香
2014年10月10日 金曜日
冷えにくい体づくり!!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!!
relian表参道の池田ふみかです♡
最近、一段と寒くなってきましたね(>_<)
冬が近づいてますね!!
寒いのが苦手で冷え症なわたしは
一年中夏がいいと思っています。笑
今回は冷えにくい体を作る運動
ストレッチ方法をご紹介します!
なぜ運動すると冷えにくくなるかというと...
血の流れが良くなり、
新陳代謝がたかまります!
また、汗をかく汗腺が活発になって
皮膚の働きが良くなるからです!!
運動といっても簡単にできる方法で
例えば、エアロビクス、
ストレッチ、筋トレなど...!
その中でも簡単にできるのはストレッチ!
ストレッチは血行を改善し、
冷え症にとっても効果的なんです*\(^o^)/*
*目覚めのストレッチ
朝起きたら体が硬くなっているので
布団の中でストレッチからはじめましょう!
からだがやわらかいと疲れにくく、
ひえにくくなりますよ(*^_^*)
いち、にの、さーん と、
伸びをすることを3回繰り返しましょう!
次に片足をお尻の下に曲げます。
これも左右3回ずつ繰り返します。
最後にベットに座り込んであぐらの形に
両足をぺたっとくっつけて
ゆっくり体を前にたおします。
これがおわったらゆっくり
ベットから降りて、目覚めの
コーヒーでも飲みましょう!
ちなみにストレッチは、
かすかに痛くなる直前ぐらい
までがベストです!
冷えが気になる方はぜひお試し下さい♪
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月 7日 火曜日
秋カラー♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今日は高校の後輩ちゃんからの
紹介でお友達が来てくれました(*^_^*)
カットは長さは変えずに
毛先の傷んでいるところを
少しカットして、ひっかかりをなくし
手触りが、なくなるようカット
カラーはいつもすぐに抜けてしまう
ということでしたので
今回は暗めのヴァイオレットカラー♡
秋っぽくて可愛いです♡
ラクリストリートメントもしたので
サラサラになりました♪
ありがとうございました(*^_^*)
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今日は高校の後輩ちゃんからの
紹介でお友達が来てくれました(*^_^*)
カットは長さは変えずに
毛先の傷んでいるところを
少しカットして、ひっかかりをなくし
手触りが、なくなるようカット
カラーはいつもすぐに抜けてしまう
ということでしたので
今回は暗めのヴァイオレットカラー♡
秋っぽくて可愛いです♡
ラクリストリートメントもしたので
サラサラになりました♪
ありがとうございました(*^_^*)
![pic20141007171907_1.jpg](http://www.relian.jp/blog/images_mt/pic20141007171907_1.jpg)
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月 6日 月曜日
歓迎会☆!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今日の営業後は10月に新しく
入られたえみさんの歓迎会でした!
relian鍋パーティー♡♡
今回からお鍋が2台になりました!
毎回恒例らしいキムチ鍋と
今回は塩ちゃんこ鍋でした!!
しめはラーメンでいただきました。
とても美味しかったです(*^_^*)
鍋パーティーは私が入社してすぐの
4月ぶりということで、
久しぶりの鍋パーティーでした!!
台風など全く気にせず笑
とても楽しい会でした!
ですが、みなさん、
台風お気をつけ下さいね(>_<)
relian表参道の池田でした♪
![pic20141006004140_1.jpg](http://www.relian.jp/blog/images_mt/pic20141006004140_1.jpg)
![pic20141006004140_2.jpg](http://www.relian.jp/blog/images_mt/pic20141006004140_2.jpg)
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月 5日 日曜日
カラーの色持ちを良くする方法☆!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はカラーの色の持ちを
良くする方法をご紹介します!!
せっかくカラーしたのに、
すぐに色が落ちてしまった!
なんてことありませんか??
私の髪も色が抜けやすくいつも
同じような色に戻ってしまいます(>_<)
色落ちの主な原因は毎日の
シャンプーと紫外線です!
色を持続していくのも、
何事にも共通して言えるのですが
髪の毛のケアをしっかりすることが大切です。
持ちを良くする方法としては
1、しっかりと髪を乾かしてから寝る
2、洗い流さないトリートメントをつける
3、シャンプーの回数を1日1回にする
4、髪の毛の紫外線対策
5、洗い流すタイプのトリートメンをつける(髪に栄養を与える)
6、寝るときは髪をまとめて絡まりと摩擦を防ぐ
簡単にできる事なので気
になる方は試してみては
いかがでしょうかo(^_^)o??
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はカラーの色の持ちを
良くする方法をご紹介します!!
せっかくカラーしたのに、
すぐに色が落ちてしまった!
なんてことありませんか??
私の髪も色が抜けやすくいつも
同じような色に戻ってしまいます(>_<)
色落ちの主な原因は毎日の
シャンプーと紫外線です!
色を持続していくのも、
何事にも共通して言えるのですが
髪の毛のケアをしっかりすることが大切です。
持ちを良くする方法としては
1、しっかりと髪を乾かしてから寝る
2、洗い流さないトリートメントをつける
3、シャンプーの回数を1日1回にする
4、髪の毛の紫外線対策
5、洗い流すタイプのトリートメンをつける(髪に栄養を与える)
6、寝るときは髪をまとめて絡まりと摩擦を防ぐ
簡単にできる事なので気
になる方は試してみては
いかがでしょうかo(^_^)o??
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月 4日 土曜日
ツヤコレ☆!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
ツヤ、コレクション!
略してツヤコレ!笑
relianではツヤツヤになれる
トリートメントを使っています(*^_^*)
Luclisseトリートメント
実は自社で開発しているんです!
髪の毛がとっても柔らかくて
滑らかな触り心地になりますよ♪
ただ髪の毛の表面につけるだけ
のトリートメントではなく
髪の毛の内部までしっかり栄養補給
していくので効果が持続します!
さらに美容液をつけると
髪の毛の水分やイオンバランスを
整えてくれます!
髪の毛の一本一本が美しくなりますよ♪
美容液は熱との相性がよく、
ドライヤーで乾かすだけでも
凄く綺麗な髪になりますよ!
200℃まで対応できるので
アイロンやコテを使われる方は
よりツヤ感がupします*\(^o^)/*
髪の毛の痛みやパサつきが
気になるかた、トリートメントで
綺麗にしていきましょう♡
![pic20141004220201_1.jpg](http://www.relian.jp/blog/images_mt/pic20141004220201_1.jpg)
投稿者 relian | 記事URL