044青木 裕孝
2018年10月23日 火曜日
末端冷え性改善策☆
こんにちは^^
今年も、もう3カ月あっという間に過ぎ去りますね!!
手足末端冷え性の方にオススメな情報です^^
末端冷え性は、体温はそれほど低くないのに、手足など体の末端まで血液が行き届かず血行が悪くなり、手や足の指先、足底が温まらず、冷えている状態のことです!
運動などで体を温めたり手袋や靴下で防寒しても温まりにくいという特徴があります!!
原因は?
寒い環境
体温を調節している自律神経は、寒さを察知したときに交感神経が優位になり、皮膚表面や体の末端の血流を滞らせることで、体の中心部の体温を維持しようと働きます!!そのため、冬の屋外など寒い環境下では、末端部分は特に冷えやすくなります!!
筋肉量の不足
血行不良は冷えの主な原因ですが、血行不良となる大きな要因のひとつに筋肉量不足があります!!
筋肉は心臓と同じように血液を全身に送るポンプのような働きをするため、筋肉量が少なく動きが小さいと血液を全身へ送ることができず、血行不良になりやすいです!
筋肉量が少ないと熱を生み出すことができないため、体が冷えやすくなります!!
改善方法
有酸素運動
筋肉を使うと血行が促進されるので、日常的に体を動かす習慣をつけることが大切です!!まずは通勤経路などで1駅分歩いてみる、階段を使うようにするなど、日常生活で体をいつも以上に動かす工夫をしてみてくださいね!
お腹を温める
重要な器官が集中している内臓が冷えると体は内臓を温めようとするため、血液は中心部であるお腹へ集中し、手足の末端まで行き届かなくなります!
腹巻やカイロなどで意識的にお腹を温め、体内の血液の偏りを防ぎましょう!
ストレッチ
冷えを感じたら、手足の力を抜いて、手首・足首をブラブラさせたり、手と足の指を意識的に動かしたり、指を挟んで 10秒ずつ刺激してみましょう!!
ぬるめのお湯に長く入る
冷えの解消に効果的な温熱効果や、水圧による血行やリンパの流れの促進、38~40℃くらいのぬるめのお湯に浸かることで副交感神経が優位になり、血行促進やリラックス効果も得ることができます!!
特に第2の心臓と言われるふくらはぎや、冷たくなりやすい足先や足裏はしっかりとほぐして隅々まで血液を良くしましょう!
などなど少しでも日々の疲れだったりストレスをなくし過ごしやすくするちょっとした豆知識でした^^
hero
今年も、もう3カ月あっという間に過ぎ去りますね!!
手足末端冷え性の方にオススメな情報です^^
末端冷え性は、体温はそれほど低くないのに、手足など体の末端まで血液が行き届かず血行が悪くなり、手や足の指先、足底が温まらず、冷えている状態のことです!
運動などで体を温めたり手袋や靴下で防寒しても温まりにくいという特徴があります!!
原因は?
寒い環境
体温を調節している自律神経は、寒さを察知したときに交感神経が優位になり、皮膚表面や体の末端の血流を滞らせることで、体の中心部の体温を維持しようと働きます!!そのため、冬の屋外など寒い環境下では、末端部分は特に冷えやすくなります!!
筋肉量の不足
血行不良は冷えの主な原因ですが、血行不良となる大きな要因のひとつに筋肉量不足があります!!
筋肉は心臓と同じように血液を全身に送るポンプのような働きをするため、筋肉量が少なく動きが小さいと血液を全身へ送ることができず、血行不良になりやすいです!
筋肉量が少ないと熱を生み出すことができないため、体が冷えやすくなります!!
改善方法
有酸素運動
筋肉を使うと血行が促進されるので、日常的に体を動かす習慣をつけることが大切です!!まずは通勤経路などで1駅分歩いてみる、階段を使うようにするなど、日常生活で体をいつも以上に動かす工夫をしてみてくださいね!
お腹を温める
重要な器官が集中している内臓が冷えると体は内臓を温めようとするため、血液は中心部であるお腹へ集中し、手足の末端まで行き届かなくなります!
腹巻やカイロなどで意識的にお腹を温め、体内の血液の偏りを防ぎましょう!
ストレッチ
冷えを感じたら、手足の力を抜いて、手首・足首をブラブラさせたり、手と足の指を意識的に動かしたり、指を挟んで 10秒ずつ刺激してみましょう!!
ぬるめのお湯に長く入る
冷えの解消に効果的な温熱効果や、水圧による血行やリンパの流れの促進、38~40℃くらいのぬるめのお湯に浸かることで副交感神経が優位になり、血行促進やリラックス効果も得ることができます!!
特に第2の心臓と言われるふくらはぎや、冷たくなりやすい足先や足裏はしっかりとほぐして隅々まで血液を良くしましょう!
などなど少しでも日々の疲れだったりストレスをなくし過ごしやすくするちょっとした豆知識でした^^
hero
投稿者 relian | 記事URL
2018年10月23日 火曜日
気になる静電気防止!!
こんにちは^^
これから寒い季節になります( ; ; )
今年も後わずか!!
季節的に静電気が起こりやすい時期になります!!
地味に嫌ですよね!!
そこで静電気防止方法の紹介です!!
1、ドアノブ
ドアノブは金属で電気を通しやすい物質ですから、特に静電気が起こりやすいですね!
ドアノブを触る前に壁や木に放電させてから触れば大丈夫です!
2、湿度を保つ
部屋が乾燥していると静電気が空気中に逃げられないので電気を溜め込みやすくなります!!
湿度を50〜60%くらい保つのがよいですね!!
自然放電しやすくなるので静電気の予防になりますし、インフルエンザなどの予防にも役立つので一石二鳥ですよ!!
3、髪の毛の静電気
髪の毛も乾燥していると静電気でフワフワと広がってしまいまとまりがなくなりますよね!顔にもはりつきます!!
トリートメントをしっかりしてコーティングプラス油分を補います!!
お風呂で使うものよりも洗い流さないタイプのアウトバストリートメントを使うと、よりしっとり広がらない髪の毛を保つことが出来ますね!!
簡単に静電気を防止方法のご紹介でしたー^^
過ごしやすい日々を!!
hero
投稿者 relian | 記事URL
2018年10月23日 火曜日
朝簡単スタイル^^
こんにちは^^
今年も、あとわずか忙しくなってきますね!!
朝、髪の毛になかなか時間ない方!!
夜暑くて汗をかいて朝お風呂入られる方多いいかと思います!!
また、お風呂上がりなどでしっかりコテなど使えない場面増えるこの時期、、、
濡れ髪を乾かすだけで決まる髪型を紹介いたします!!
外ハネをいかしてそのままでも可愛いを^^
少しでも簡単可愛いを提供出来たらと思います^^
hero
今年も、あとわずか忙しくなってきますね!!
朝、髪の毛になかなか時間ない方!!
夜暑くて汗をかいて朝お風呂入られる方多いいかと思います!!
また、お風呂上がりなどでしっかりコテなど使えない場面増えるこの時期、、、
濡れ髪を乾かすだけで決まる髪型を紹介いたします!!
外ハネをいかしてそのままでも可愛いを^^
少しでも簡単可愛いを提供出来たらと思います^^
hero
投稿者 relian | 記事URL