000新着STAFF blog

2015年1月17日 土曜日

おむすびの日

こんにちは♪


銀座美容院人気サロンrelianの梨乃です(^^)


皆さん知っていましたか???

今日はおむすびの日だそうです!笑


そんな日があるとは。笑


日々ダイエット生活をしている
私はいつもと言っていいほど
コンビニのおむすびを愛食しています!♡

その中でも昆布と鮭と梅!

1食分でも5kcal以下と低カロリーな昆布(^^)
さらに水溶性食物繊維が豊富に
含まれているため満足感が高く
食べ過ぎを防ぎたい時にもぴったり♡

しかも牛乳の6倍ものカルシウムが
含まれているのでイライラしがちな時や
気持ちを落ち着けたい時には
昆布のおむすびがオススメ♡

次に鮭は抗酸化作用が高いことで
知られておりその働きはビタミンEの
約1,000倍とも言われているみたいです´д` ;

美白効果もあるので
シミやくすみが気になる人は
鮭をチョイスしてみるといいかも♪


梅はストレス・便秘・冷えの解消から
貧血予防や美容効果もあるんです!
後、食欲を抑えてくれる効果も♡


コンビニで普通に買えるので
手軽に食べることができます♡


皆さんも時間がない時や
コンビニでお昼を買うときは是非おむすびを♡


銀座美容院人気サロンrelian
アシスタントの梨乃でした♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2015年1月17日 土曜日

またまた差し入れ☆

pic20150117231908_1.jpg

pic20150117231908_2.jpg

pic20150117231908_3.jpg

こんにちは坪田です☆

今日も差し入れいただきましたぁー笑


可愛い!か?!

しかも豚が豚さん食べてる。

共食いだぁーーん(*^^*)



いつも差し入れいれてくれるお客様に感謝です。

僕はこのために頑張っているのです…

違うかっ!!!違うでしょ!!


そんな美容師あほやん!!

お客様が喜んで帰って頂ける事がなによりです。
またやって貰いたい。

頼りたい。

そう思って貰える美容師になる。

今日も沢山のお客様を担当させて頂けて感謝です。

毎日毎日充実しております。


1月31日にはお店が拡大オープンいたします。

楽しみです!!


席が足りなくて断らなくてもよくなる!(^^)


会社に感謝ですね!

暖かい人達に囲まれているこの環境に感謝しよう。

アディオス( ̄^ ̄)ゞ
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2015年1月17日 土曜日

カラーブログ☆deep red

pic20150117230123_1.jpg

カラーブログ☆deep red


表参道の横山秀治です(^^)


本当に最近カラーは二極化してますねぇ

アッシュが好きな人、赤系が好きな人

というか大きく分けるとこの2つからの派生で全てイケる気がします(^^)b

みなさんがいうアッシュにはマットやグレーなどの寒色系が主に含まれていますね!もちろんアッシュも!

あと赤系にも細分化するとピンク、バイオレット、レッドなんかがあります!

あとベージュなんかがその二つの中間にあるイメージですね!
※これは僕の考えです

その中からやりたいイメージ、色に合わせて何を多めにするかなどで考えていきます☆

今回のお客様はパッと見では黒とか焦げ茶ぐらいなんですが、光に当たると深みのある赤になります!

ツヤもでるし良い感じですよー(^^)


それでわまた!

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2015年1月17日 土曜日

銀座relianバッサリカット☆ショートカットが得意な美容師坪田のブログ

pic20150117223750_1.jpg

pic20150117223750_2.jpg

こんにちは坪田です☆

今日のバッサリカットはこちらです!!

あまり軽くしてない重めショートです。

まとまり重視なのでワックスとかつけない方には人気のスタイル。

スキ過ぎてまとまり悪くなった経験ないですか?
そんな悩みをたくさん聴きます。

髪質やその人のライフスタイルに合わせた提案を僕はしています。

なのでショートスタイルにしたいけど不安な方は一度ご相談下さい。

お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2015年1月17日 土曜日

目の疲れに効くツボ!

pic20150117222644_1.jpg

こんにちは♪


銀座美容院人気サロンrelianの梨乃です(^^)

今回は目の疲れに効くツボを
お教えしたいと思います♡

パソコンやスマホなど
目をよく使う人にオススメのツボですね!

耳たぶの中央から
少し下の辺りにあります( *`ω´)


ここを5秒ほど押して離す
の工程を2〜3回くり返します(^^)

それだけです\(^o^)/


体の中では小さなパーツですが実は
耳にはなんと110ものツボがあるそうです!

耳には表情筋や食欲や代謝などに関係する
顔面・下咽・迷走の3つの自律神経が
走っているのでツボを刺激してそれらの
自律神経に働きかけることで
ダイエットや健康増進などの効果が
期待できますよ( *`ω´)♡

もし気になった方は是非調べて
いろんなツボを押してみてください(^^)


銀座美容院人気サロンrelian
アシスタントの梨乃でした♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ