2017年9月25日 月曜日
ドライヤー

ドライヤーの使い方
こんにちは!
リリアン銀座でアシスタントしています!
一年目の小林侑雅です!
今回は髪の毛がまとまらずお困りの方、トリートメントをしてもツヤが出ないというお客様からの声が多かったので、
内向きにまとまり、ツヤの出るドライヤーの乾かし方を紹介させていただきます!
まずしっかり濡らした髪をタオルドライでできるだけ水気を取ります。
次に前髪がある方は放っておくと乾いて割れたりしやすいので前髪から乾かします。
前髪は生えてる方向に向かって引っ張りながら乾かすと、自然に前髪が乾きます!
そしてここで、肝心な髪の毛がまとまらない、内向きにまとまりにくいという声が多かったので外ハネの毛もしっかりうちにまとまる方法です、
まず根元をしっかりたちあげるように髪の毛を乾かします。
前髪以外は基本根元はオールバックに乾かし立ち上げます。
次に下を向いて後頭部からドライヤーを当てて行くと根元が立ち上がっているので自然と内側にまとまるよう乾いていきます。
そして髪の毛の生えてる方向に対して45度で風を当て続けると髪の毛にツヤが出ます。
慣れない乾かし方は大変だと思いますが、これができたら綺麗にまとまるので是非やって見てください!
以上!髪の毛の乾かし方でした!
投稿者 relian